fc2ブログ
ドキュメンタリー・ムービー『ショージとタカオ』公式ブログ。 関西・九州・広島での上映決定!
アムネスティ・フィルム・フェスティバル2013(1月26日27日)
「ショージとタカオ」が来春、アムネスティ・フィルム・フェスティバル2013で上映されます。

政府を批判するだけで投獄される、
紛争下で人びとの命が失われていく、
民族の違いやジェンダーによって社会から差別される...。

世界には、ともすれば私たちが忘れてしまいがちな、
不条理に光をあてる映画が数多くあります。

2年に一度開催するアムネスティ・フィルム・フェスティバル(アムネスティ映画祭)は、異なる文化や背景を持つ制作者が、さまざまな思いで作り上げたフィクションやドキュメンタリーを通して、世界で何が起きているのか、人間の尊厳とは何か、を皆さまと一緒に考えていくことを目指しています。

日時~2013年1月26日(土)27日(日)いずれも11:00より
会場~ヤクルトホール(〒105-0021東京都港区東新橋1丁目1−19TEL:03-3574-7255)
上映作品
おじいさんと草原の小学校(劇映画・イギリス)
ショージとタカオ(ドキュメンタリー・日本)
ジプシー・キャラバン(ドキュメンタリー・アメリカ)
*以上26日
ぼくたちは見た -ガザ・サムニ家の子どもたち(ドキュメンタリー・日本)
線路と娼婦とサッカーボール(ドキュメンタリー・スペイン)
パパ、ママをぶたないで(アニメーション・ノルウェー)
人生、ここにあり!(劇映画・イタリア)
*以上27日
*「ショージとタカオ」は13:45~16:40(上映後、桜井昌司さんと井手監督のトーク)
チケット:前売(一般2日券4000円/学生2日券3500円 一般1日券2800円/学生1日券2300円)当日(一般3000円/学生2500円)*前売予約は1月17日まで
問い合わせ:公益社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル 7F
TEL:03-3518-6777/FAX:03-3518-67


スポンサーサイト



桜井昌司さん、国家賠償を求めて東京地裁に提訴!!
11月12日、桜井昌司さんは、無実にもかかわらず、警察・検察の違法な職務行為によって43年間もの永きにわたって「罪人」とされつづけはかりしれない苦痛を被ったとして、国家賠償を求めて東京地裁に提訴した。冤罪は晴れても、警察・検察は謝罪もせず、なぜ冤罪が生まれたのか、何らの検証もしていない。桜井さんは自らのブログに次のように記している。
「無実になった俺を「たまたま有罪が立証されなかっただけ。犯人だ」と語る検察が正しいのか、俺を無実とした判決が正しいのか、国賠裁判の中で検証したいと思っている。検察が持っていて、今でも隠し続けている証拠を、総て提出させて、警察と検察が、俺たちを犯人にするために、どんなことをしたのか、検証したいと思う。」
「事件は取調室でつくられる」闇の構造を白日の下に晒すため、桜井さんの闘いに支援を!!
「ショージとタカオ」11月上映
江戸川大学(流山市)

11月3日(土)13:00~

〒270-0132流山市駒木474(交通:東武野田線「流山おおたかの森」駅よりスクールバス5分)
主催:江戸川大学隈元ゼミ
料金:無料
*上映後、井手監督をまじえてトークイベント。
連絡:04-7152-0661(大学代表)

遊学館ホール(山形市)

11月11日(日)13:00~

〒990-0041山形市緑町1-2-36(交通:JR山形駅から市役所経由路線バスで市役所前下車・徒歩5分)
主催:日本国民救援会山形県本部
料金:前売当日共1000円

旭川建設労働者福祉センター(旭川市)

11月11日(日)13:30~

〒070-0036旭川市6条通4丁目(TEL:0166-23-5577)
主催:旭川弁護士会
料金:無料
連絡:0166-23-8800(法律事務所)
「ショージとタカオ」10月上映情報

サンハート(横浜市)
2012年10月12日(金)①10:00~②14:30~③18:30~


〒241-0821
横浜市旭区二俣川1-3
TEL:045-364-3810
主催:日本国民救援会横浜西部支部
*1回目2回目上映後に桜井昌司さん、3回目上映前に杉山卓男さんの舞台挨拶あり。
料金:前売1000円/当日1300円
問い合わせ:090-4591-0204(山内・泉区)090-9230-7428(道平・保土ヶ谷区)045-351-7002(吉野・旭区)045-301-1424(門倉・瀬谷区)

アピオあおもり(青森市))
2012年10月13日(土)10:00~/13:30~
〒030-0822
青森市中央3丁目17-1
TEL:017-732-1010
主催:日本国民救援会青森支部
料金:前売り1000円/当日1300円
問い合わせ:017-737-0390(青森県映画センター)/017-777-3187(国民救援会青森支部)


室蘭市市民会館(室蘭市)

2012年10月14日(日)14:00~

〒050-0085
北海道室蘭市輪西町2-5-1
TEL:0143-44-1113        
主催:憲法ネット
料金:前売り1000円当日1200円
*桜井昌司さんのスピーチ有り。
問い合わせ:0143-22-4714(憲法を守る室蘭地域ネット)



鴛野校区公民館(大分市)

2012年10月14日(日)9:30~/13:30~/19:00~

〒8701121
大分県大分市大字鴛野108-1
TEL:097-567-4988
交通:大分大学前駅(JR豊肥本線(阿蘇高原線))
主催:鴛野校区映画を見る会
入場料:一般(前売り800円、当日1000円)高/大生(前売り800円、当日1000円)
     一般者同伴の小中学生は別途100円
*益金は事務経費を除き、日田市水害見舞金に充てます。
問い合わせ:090-1348-8450(シネマステーション大分・海野) 


岡山県立美術館(岡山市)

2012年10月14日(日)13:30~

〒700-0814 
岡山市北区天神町8-48
TEL:086-225-4800 JR岡山駅から徒歩15分
交通:路面電車/岡山駅前電停1番乗り場「東山」行「城下」下車徒歩3分
主催:こらーる岡山
料金:無料
*杉山卓男さんのスピーチ有り。
問い合わせ:080-4325-7192(山本)


浪切ホール(岸和田市)


2012年10月20日(土)13:30~

〒596-0014
岸和田市港緑町1-1
TEL:072-439-4143
主催:日本国民救援会泉州ブロック
料金:前売1000円当日1300円
*上映後、桜井昌司さんのスピーチ有り。
問い合わせ:072-438-7734(阪南合同法律事務所)



高田世界館(上越市)
*明治44年に建てられた日本最古級の映画館(近代化遺産)

2012年10月21日(日)10:00~/14:00~

〒943-0832
新潟県上越市本町6-4-21
主催:日本国民救援会上越支部
料金:前売1000円当日1300円
問い合わせ:090-4708-0050(山井)



アミューゼ柏プラザ(柏市)

2012年10月26日(金)14:00~/18:30~


〒277-0005
柏市6-2-22
04-7164-4552
主催:映画「ショージとタカオ」上映東葛実行委員会
料金:前売当日共1000円
問い合わせ:04-7145-1291(東葛教職員組合内上映実行委員会)
*2回目上映前に桜井昌司さんの挨拶有り。

砂川市地域交流センターゆう(砂川市)

2012年10月28日(日)10:00~/17:15~


〒073-0153
砂川市東3北2-3-3
TEL:0125-54-3111
主催:「問い直す権力犯罪ー白鳥・芦別事件から60年 いま布川事件」実行委員会
料金:前売900円当日1000円
問い合わせ:011-747-7907(日本国民救援会北海道本部)


開催地にお住まいの方にお知らせください!!









































  


























































    

















































































































































































[